先生方から、特に若い職員さんのお話しを伺う中で、次のような共通の特徴があるように思います。

 

・会話で表現することが苦手で、後からメールで伝えてくることが多い

・我慢が苦手で、思い通りにならないことに対して拗ねたり、感情的になることがある

・自分の都合の良いように解釈するため、後でもめることがある

・人の好き・嫌いが激しく、苦手な人を過度に避ける傾向がある

 

これらは、すべてコミュニケーション能力の稚拙さに起因することですが、親や学校から注意を受けたり、自分の意見を話す機会に恵まれなかった、若い職員さんに多いように感じます。

 

院長や先輩から注意・指導を受けると、親から苦情が来たり、本人がうつ病に罹患したりするケースがあり、注意指導もままならない状況もみられます。

 

医療機関の対応として、彼らが得意な方法でコミュニケーションをとってもらいながら、徐々に改善策を講じるという二本立てで考えることで、徐々に変わってもらう方法をおすすめしたいと思います。

 

彼らが得意なこととしては、たとえば

・マニュアルに従って業務をこなしていくこと

・携帯電話でメール報告すること

 

があります。

 

若手職員と一緒になって業務マニュアルを作ることで、院長や先輩職員とのコミュニケーションを図ります。

また、出来上がったマニュアルに沿って、丁寧に指導してあげることは、根気がいりますが、会話をする訓練としても効果があるようです。

 

また、日報や週間報告書の提出を携帯メールで行ってもらい、徐々に紙や会話でも報告できるように育てるといった工夫すると、良い成果につながるのではないでしょうか。

 

徐々に改善してもらう方策としては、例えば

・何でもよいので、3分間話してもらう

 

という形で、和やかな雰囲気でスピーチをしてもらう機会を作る方法が考えられます。

 

旅行や趣味の話を聞いた院長や先輩職員も、後でそのことについてもっと尋ねてあげると、本人とのコミュニケーションづくりの良いきっかけになるでしょう。

 

彼らが苦手だと思っている人は、普段ほとんど話さない人がほとんどです。

会話のきっかけを作るこのような取り組みは、特に若い職員さんを戦力化するために良い方法のひとつです。

次のページへ

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
月~金(祝日休 9:00~18:00)

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

092-834-4996

福岡市早良区高取の社会保険労務士事務所です。福岡市および福岡県内全域を中心に社労士として活動しています。人事労務コンサルタントとして、企業や医療施設、病院、クリニック、福祉施設の人事制度、賃金制度の提案、就業規則作成や 給与計算のアウトソーシング、人事労務のサービスを通じて、福岡の会社の課題を経営者のみなさまと一緒に乗り越えていきます。

業務対応エリア
福岡県福岡市、大野城市、筑紫野市、春日市、糟屋郡、その他県内全域。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

092-834-4996

<受付時間>
月~金(祝日休 9:00~18:00)

大平社会保険労務士事務所

住所

〒814-0011
福岡県福岡市早良区高取2丁目
16-24-2F

受付時間

月~金(祝日休 
9:00~18:00)